Somariの和
「本当のわたし」と、つながる場所。
自然のリズムを学び、心と体を整えながら
ひとりじゃない感覚を、ここで取り戻す。
「心と体の調和 × 個性を尊重できる場」を
学び合いの中で育てていく輪
メンバーに参加する
こんな思いはありませんか?
健康の情報に振り回されて、何を信じていいかわからない
体質に合った身体のケアを確立させ不調をゼロにしたい
自分や家族の体調を”自然な方法”で整えていきたい
学んだ知識を同じ悩みを持つ方に伝えていきたい、役立てたい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そんなあなたに
学び、感じ、整える体質改善コミュニティ
なぜ今、
体質改善コミュニティが必要なの?
【”情報優位”の世界】
2020年を境に
情報の流通スピードはかつての10倍以上、
SNSやYouTube・ニュース・AIの進化によって、
便利で豊かな反面、
「何が正しいのか」「何を選べばいいのか」
分からない不安定な時代が日常になっています。
そんな選択疲れが、私たちの心と体に
”静かなダメージ”を与えています。
データ
※総務省「情報通信白書」(2024年版):
”1日に触れる情報量は、2000年比で約20倍”
※日本心理学会・ストレス調査(2023年):
”情報過多による「選択疲れ」が
20~40代女性の悩みTOP3に”
実際、ストレスや慢性疲労、PMS、
自律神経の乱れなど
目に見えない不調に悩む女性が
急増しているのが現状です。
心身の不調は、
”情報の多さ” からも生まれている
「○○が健康にいい」と言われれば試してみるけど、
続かない。迷う。やめる。そして
別の情報に流れる―
この”ぐらつき”こそが、不調の原因に
なることもあるのです。
データ
※WHO「ライフスタイル病の予防において”継続的な
生活習慣の構築”が鍵」
※アーユルヴェーダでも
「
ブディ(理知)=選択する力の乱れ
が病の入り口」
とされています。
ブレない自分軸の整え直しが
大きな鍵となる時代
今こそ必要なのは、情報に振り回されず
「自分の身体と心を感じ、整える力」。
アーユルヴェーダは、5000年以上前から
「体質」「季節」「心の状態」を見つめ、
長い歴史の中、知恵がブレることなく
今日まで自分の本来の巡りを取り戻すための
術を伝えてきました。
”情報”ではなく、”実感”で整える時代へ。
「Somariの和」は、そのための
”軸”となる場所です。
「Somariの和」にかけた想い
情報があふれるこの時代、健康のこと、
美容のこと、食事のこと…
たくさん知識を得たはずなのに
なぜか不調やお悩みが解消しない。
「頑張っているのに、ずっと辛い」
「悩むご家族に何もしてあげられない」
「何を信じたらいいか分からない」
「一人で頑張るの、もう限界かも」
そう言って涙ぐむ方をこれまで
何名も見てきました。
身体や心を整えるには
「知る」こと以上に「感じる」ことが
大切なのではないかなと。
それを一人で頑張るんじゃなくて
季節の変化や自分の個性を
肌で感じながら、身体と会話するように
暮らしの中で
仲間と一緒に「自分の整え方」を
育てていけたら―
それこそが
ずっと健やかでいられる人を、
街を増やす近道
ではないかと信じています。
長くなりましたが
このコミュニティは、
ただ知識を教える場所ではありません。
あなたが、ブレない軸を身に着け
あなた自身の”感覚”を
取り戻す場所です。
「整えなきゃ」じゃなくて、
「なんだか整ってきた」って、
メンバーさんと笑い合いながら
自然に思える毎日へ。
それが
Somariの和
に込めた想いです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
メンバーに参加する
このコミュニティでできる事
Somariの和では、、、
アーユルヴェーダの視点から季節、体質ごとの整え方を学べる
感情や体調の揺らぎに寄り添うセルフケア習慣が身につく
食養生やスパイスの活用、家庭でできる実践知識が増える
月2回開催のzoom勉強会(アーユルヴェーダ座学、スパイス活用レシピ、ヨガワーク)やメンバー限定イベントで学びも深まる
LINEオープンチャットに加盟のオーガニック農家さん、各種専門家さんとも直接つながれる
同じ思いや志を持った仲間と繋がれる
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
コミュニティ内容
月2回のオンライン勉強会
・60分〜90分
(朝6時、11時、21時開始など)
・ZOOM
・体質改善の豆知識、スパイス講座、ヨガ
(呼吸法瞑想)
・質疑応答、相談
ひとりで悩まず、どんなことでも
安心してご相談ください。
皆さんのお悩みを聞き出し、季節や体質ごとの
専門知識をシェアします♪
家族や周りの方にアウトプットできる
役立つ情報を共有する時間にしましょうね。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
LINEオープンチャット参加
一緒に学び合う仲間と交流しましょう♪
LINEのアカウント名や情報は表示されず、
あだ名での参加もできるので
初めましてにドキドキする方も安心です😊
入会されましたらまずは、、
・自己紹介
皆さんに自分を知ってもらい
メンバーさんを知りましょう♪
・お悩み相談
こんな時どうしてる?など
打ち明けられるお悩みは
早い解決につなげる為にも
チャットに投げかけてみてください☆
・学びたいこと、実践したいこと
勉強会の内容やオフ会の内容に
組み込ませていただけるので
遠慮なくシェアしてくださいね!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
アーカイブ動画閲覧
メールにて
オンライン勉強会のアーカイブを配信するので
勉強会やレッスンの無い日も反復で閲覧が可能です。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
リアル勉強会とオフ会
年に数回オフラインでの勉強会と
オフ会を開催予定です。
勉強会、オフ会、その他イベント情報は
メンバーさん優先で
オープンチャットにてお知らせいたします。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
メンバーに参加する
入会までの流れ
1)下記申込フォームで情報登録
クレジット、口座振替決済(MOSH)
2)自動返信メールにて
LINEオープンチャット「Somariの和」
グループへの招待をお送りいたします。
3)承認され次第スタート!!
気負いせず、ゆるっとリラックスしてコミュニティを
お楽しみください♪
メンバーに参加する
注意事項
アカウントの貸与や譲渡は禁止とさせていただきます。
一人当たり1アカウントとしてのみ付与いたします。
入会は1年ずつの更新となりますのでご注意ください。
運営
コミュニティ代表
加藤愛菜(かとうあいな)
1992年12月生まれ 愛知県出身
短期大学トータルエステティックコースに入学し、
栄養学、皮膚科学、解剖学、和装美学、
その他の学び卒業後エステティックサロンへ入社。
基礎的な知識に加え、痩身理論、断食指導法などの知識を実践指導で学んでいく中で、
心のケアや、身体の内側へ深いアプローチを学ぶべく、
2015年 研修制度の充実したヨガスタジオへ転職を決意
2017年 名古屋市内でヨガとアーユルヴェーダとエステの隠れ家サロン
NaiuS yoga&healing 開業 現在に至る。
・インド政府公認ヨガセラピーとアーユルヴェーダ修得
・スパイスソムリエ
週末はラテンダンス講師、イベント運営
メンバーに参加する
運営店
NaiuS yoga&healing
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1丁目
https://naius-beauty.com
●お問い合わせ
info@naius-beauty.com